不動産売却の成功を左右する査定の基礎知識について解説!

不動産売却の成功を左右する査定の基礎知識について解説!

この記事のハイライト
●不動産売却において査定を依頼する前に売主が自分で価格相場を調べておくことが大切
●不動産売却における机上査定とは、書類上の情報だけで価格を算出する査定方法のこと
●不動産売却における訪問査定とは、机上査定の情報と実際に訪問した物件情報を併せて価格を算出する査定方法のこと

不動産売却の際におこなう査定は、売却成功に向けてのポイントの1つです。
そのため、基礎知識を把握してから査定に臨むことが大切です。
そこで今回は、査定に関する基礎知識として査定前に自分で価格相場を調べる方法や机上査定と訪問査定についてご紹介します。
山口県山口市を中心に不動産売却をご検討中の方は、ぜひ今後のご参考にしてみてください。

\お気軽にご相談ください!/

不動産売却における査定は価格相場を把握してからの依頼が安心!

不動産売却における査定は価格相場を把握してからの依頼が安心!

不動産売却における査定とは、簡単にいうと不動産会社がさまざまな要素をもとに3か月以内に売却が想定できる価格を提示することです。
しかし、最終的に売却価格を決定するのは売主です。
もちろん査定での提示価格は売却価格を設定するうえで重要な指標ですが、売主が事前に価格相場を把握しておけば適正価格を見極め、納得してから不動産売却をおこなえます。
そもそも不動産には定価がないため、あらかじめ相場観を養っておくことが不動産売却の成功につながるでしょう。

不動産の価格に影響を与える要因は?

不動産の価格は、次の3つの要因によって変動すると考えられます。

  • 一般的要因…経済状況や法律による影響
  • 地域要因…立地や周辺地域の特性による影響
  • 個別的要因…築年数や不動産の状態による影響

これらの要因が複雑に重なり合っているため、不動産によって価格が異なるという現象が起きるのです。

売主が自分で価格相場を調べる方法

自分で価格相場を調べる方法は、次の3つです。
いずれもインターネットを利用して調べることが可能です。
方法①実際の取引事例
実際の取引事例から価格相場を調べるには、国土交通大臣指定の不動産流通機構が運営する「レインズマーケットインフォメーション」というサイトを見てみましょう。
エリア別に検索することが可能で、直近の1年間の取引事例を確認できます。
情報量が10万件以上と豊富なため、類似物件を探しやすいでしょう。
また、国土交通省が運営する「土地総合情報システム」からも実際の取引事例を確認することが可能です。
こちらは不動産取引をおこなった方に対するアンケート結果をデータベース化したサイトで公的な情報のため、信頼性が高いのも魅力です。
方法②売り出し価格
さまざまな不動産会社が運営する不動産情報ポータルサイトからは現在売り出し中の物件の価格を確認することが可能です。
エリアや間取りなどの条件が近い物件を検索することによって価格相場がわかります。
方法③公的機関の調査価格
毎年決まった時期に公的機関によって示される土地の価格を参考にする方法もあります。
国土交通省が毎年3月に公表する価格が公示地価、都道府県が毎年9月に公表する価格が基準地価です。
それぞれ標準地と基準地と呼ばれる一定の場所を調査して算出されます。
これらの指標は、土地を売買する際の目安として利用することが可能です。

価格相場はあくまでも目安!

自分で価格相場を調べておくことは事前準備として大切ですが、あくまでも目安ということを意識しておきましょう。
先述したように不動産には定価がなく、さまざまな要因によって価格は常に変動しています。
そのため、より参考になる価格を知りたい場合、最終的にはさまざまな要素や情報から判断が可能な不動産会社へ査定を依頼しましょう。
(株)丸久不動産事業部山口支店は無料査定を承っておりますので、お気軽にご連絡ください。

弊社が選ばれている理由はスタッフにあります|スタッフ一覧

\お気軽にご相談ください!/

不動産売却における机上査定とは?

不動産売却における机上査定とは?

ここでは不動産売却における机上査定とは、どのような査定方法なのかメリット・デメリットも併せてご紹介します。

机上査定とは

机上査定とは、売却予定の不動産を訪問せずに書類上の情報のみで大まかな売却価格を算出する査定方法のことです。
このような査定の性質上、簡易査定とも呼ばれます。
不動産会社は依頼者からの物件情報をもとに類似物件の成約価格や近隣物件の売り出し価格、不動産市場の動向などを根拠として価格を算出します。
査定結果が届くまでの日数は、1日から3日ほどです。

机上査定のメリット・デメリット

机上査定のメリットは、査定結果が短時間でわかり、手間がかからないことです。
売主の都合の良いときにインターネット上のやり取りのみで手続きが完了します。
書類の提出も不要で不動産や個人の情報を入力するだけですむため、簡単におこなうことが可能です。
しかし、不動産に関する情報量が少なく、査定の精度が低い点はデメリットといえます。
とくに利用するのが一戸建ての場合、間取りなどが似ているマンションと比べて査定額が大きく異なることもあります。
これらを踏まえ、机上査定における査定額は、参考程度の価格であることを覚えておきましょう。

弊社が選ばれている理由はスタッフにあります|スタッフ一覧

\お気軽にご相談ください!/

不動産売却における訪問査定とは?

不動産売却における訪問査定とは?

最後に、不動産売却における訪問査定とは、どのような査定方法なのかメリット・デメリットも併せてご紹介します。

訪問査定とは

訪問査定とは、不動産を訪問することによって書類上の情報と実際の物件情報とを併せて価格を算出する査定方法のことです。
不動産が建物の場合は、売主の立ち会いが必要です。
訪問査定では、机上査定の価格の算出根拠にくわえて実際に物件を訪問して得られた情報も根拠とするため、より精度の高い価格が算出できます。
実際の物件情報の具体例としては、主に次のような事項が挙げられます。

  • 建物(室内外)の劣化の状態
  • 日当たり
  • 駅までの距離
  • スーパーマーケットや学校までの距離
  • 周辺環境
  • 近隣住民(マンションの場合)

訪問査定の場合、事前にやっておくこととして次のような書類の提出も必要です。

  • 登記済権利証
  • 登記事項証明書
  • 固定資産税納税通知書
  • 間取り図
  • 建築確認通知書
  • 管理規約・長期修繕計画書(マンションの場合)

査定結果は、物件を訪問してから1週間から10日ほどで届きます。

訪問査定のメリット・デメリット

訪問査定のメリットは、査定価格の精度が高いことです。
実際の物件情報まで加味して査定額を算出するため、より正確な結果を知ることが可能ですが、机上査定に比べると結果が出るまでに時間がかかることがデメリットです。
しかし、実際に売却する予定の方は、原則として訪問査定をおこなう必要があります。
すぐに売却をおこなうのであれば訪問査定から始めることをおすすめしますが、時間にゆとりがある方は、机上査定から始めても良いでしょう。
売却価格を設定するためには、ひとまず価格相場を把握し、販売戦略を立てることが大切です。
査定結果を参考に適切な価格設定をおこない、少しでも高値で売却できるようエリア情報に精通した不動産会社としっかりと連携して手続きを進めましょう。

弊社が選ばれている理由はスタッフにあります|スタッフ一覧

まとめ

今回は、査定に関する基礎知識として査定前に自分で価格相場を調べる方法や机上査定と訪問査定についてご紹介しました。
査定価格は適切な売却価格を設定するための重要な指標ですが、売主が事前に価格相場を調べておくことも大切です。
売却価格の設定が不動産売却の成功を左右するともいえるため、しっかりと検討してから手続きを進めていきましょう。
私ども(株)丸久不動産事業部山口支店は、山口県山口市を中心にお客様の不動産売却を丁寧にサポートしております。
エリア情報を熟知しているため、売り出し方などのご提案をおこない、少しでも高値で売却できるよう尽力させていただきます。
山口県山口市で不動産売却をご検討中の方は、ぜひお気軽にご相談ください。

ブログ一覧ページへもどる

まずはご相談ください!

083-932-0309

営業時間
9:00~18:00
定休日
水曜日、祝日

関連記事

不動産ノウハウ

不動産売却ノウハウ

エリア・お店情報

観光スポット

売却査定

お問い合わせ