夏の思い出

9月になりました。まだまだ暑い日が続いていますね。
少し遅くなりましたが、夏の思い出として山口市の夏の風物詩「山口七夕ちょうちんまつり」に行ってきたお話です。

「山口七夕ちょうちんまつり」は日本三大火祭りと呼ばれ、約600年前から続く山口市の伝統的なお祭りです。
今年は8月6、7日で開催され、中心商店街や一の坂川交通交流広場、パークロード等にたくさんのちょうちんが飾られていました。

中心商店街アーケード内のちょうちん

たくさんのちょうちんが幻想的な雰囲気を作り上げ、多くの人が足を止め写真を撮っていました。
今回はアーケード内を撮影しましたが、この他にもたくさんのちょうちんが飾られ、大きなちょうちんツリーもありました。

その他各所でイベントも行われていました。
私は6日に行ったのですが、7日には別のイベントも行われていたようなので、2日間行ってみるのも良いかもしれません。

暑い中でしたが良い思い出ができました。
山口市で物件をお探しの方は来年是非「山口七夕ちょうちんまつり」に行ってみてくださいね。
きっと素敵なご家族の思い出ができると思いますよ!


ブログ一覧ページへもどる

まずはご相談ください!

083-932-0309

営業時間
9:00~18:00
定休日
水曜日、祝日

井手太造の画像

井手太造

部署:不動産事業部 山口支店

資格:宅地建物取引士、賃貸不動産経営管理士

迅速・丁寧な対応がモットーです!

井手太造が書いた記事

関連記事

不動産豆知識

物件情報

エリア・お店情報

観光スポット

売却査定

お問い合わせ